ウェルネスラボの小山です!
今回は肋骨の特徴から腰痛について考えていきたいと思います。
<肋骨の特性について>
肋骨は胸骨と胸椎を繋ぐ骨であり、「胸郭」を構成する骨の1つです
胸椎と繋がりがある事から、脊柱(特に胸椎の制限)の動きに影響を受けやすい部分となります。
肋椎関節とも言ったりしますが、前方と後方に回旋し肋骨の柔軟性に関与しています(^^♪
また、横隔膜・肋間筋と言った呼吸筋が付いているので呼吸の動きにも大きく関与し、肋軟骨がその動きに柔軟性・多様性を引き出しています。
肋骨の内部は胸膜という組織に覆われており、心臓や肺と言った呼吸・循環器系で関与する重要な器官が備わっています。
また、肋骨の動きは主に呼吸の動きに関与し、吸うときには拡張、吐くときには閉じてくる動きとなります。
肋骨そのもの動きが固くなると脊柱の動きにも影響を及ぼし痛みが伴いやすいですが、腰痛と呼吸の大きな接点としては横隔膜の動きの制限によるものは無視できません!
上記の内容はすべて腰痛の原因となるヒントばかりです、1つの部位・領域を取ってみても腰痛になる要素は数多く潜んでいるものです。
正直な所、慢性的な腰痛に関しては1人で1から治すことは、まず不可能でしょう。まずは自分自身の身体が原因を自覚しない限り痛みのループからは抜け出せないケースが殆どです。だから慢性的な腰痛となっているんです!
最近、問い合わせの方に「後は自分で全部治すから大丈夫!」と仰るかたがいらっしゃるんですが、絶対大丈夫じゃないので・・・
もちろん再発予防に対するケアやトレーニング法はSNSやYoutubeでお伝えしていますが、それだけで治るほど人の身体は単純ではありません。
なので今後、そういったサービスのみをご希望される方や初回プランのみだけでの改善を考えられている方は、申し訳ございませんがこちらからお断りさせて頂く事が御座います。「本気で腰痛改善と向き合いたい方」に届けたいという思いもあり、個人で始めたという経緯もあります。予め、ご了承ください。
少しいい方がきつくなってしまいましたが、それだけ重要であるという事をお伝えしたかったので、アツくなってしまいました。
ただ、これは事実なので本気で腰痛改善に向き合いたい方のための場所であります。
ご理解の程、お願い申し上げます。
【インスタグラム】
https://instagram.com/kokafit
【公式ライン】
https://lin.ee/L5TjqhE
毎週火曜日に腰痛改善に必要な情報を配信しています。
東武アーバンパークライン
大宮公園駅から徒歩1分
〒330-0805
埼玉県さいたま市大宮区寿能町1丁目24